1) 教員1人当たり学生数
* 大学管理本部の計算方式は単純に学部学生数を専任教員数で割ったもの。しかし、人文学部は理学部と並び、全学向け授業担当数が圧倒的に多く、自学部担当分 だけを取り上げて示すのは公正を欠く。
教 員1人当たり学生数 (単位:人)
| 
       大 学管理本部データ(自学部学生のみ勘案)  | 
      
       全 学担当分を加味したデータ  | 
    ||
| 
       人 文  | 
      
       4.6  | 
      
       人 文  | 
      
       9.9  | 
    
| 
       法  | 
      
       19.9  | 
      
       法  | 
      
       11.7  | 
    
| 
       経 済  | 
      
       20.7  | 
      
       経 済  | 
      
       13.9  | 
    
| 
       理  | 
      
       6.7  | 
      
       理  | 
      
       8.1  | 
    
| 
       工  | 
      
       12.2  | 
      
       工  | 
      
       8.6  | 
    
(注) 全学担当分を加味した計算方式については、別紙詳細を参照のこと。
2) 卒業生進路状況
* 大学管理本部データは、平成15年5月就職委員会で示されたもの。学部調べは、学科専攻ごとの追跡調査をまとめたもの(平成15年10月集計)。特筆すべ きは進学者が多い点で、就職者と合わせれば105名、66%に達する。なお、この資料は、11月、大学管理本部に提出済み。
人 文学部卒業生進路状況(平成14年度) (単位:人)
| 
       | 
      
       卒 業者総数  | 
      
       就 職者  | 
      
       進 学者  | 
      
       家 事手伝い等  | 
      
       そ の他  | 
    
| 
       管 理本部  | 
      
       159 (100.0)  | 
      
       28 (17.6)  | 
      
       16 (10.1)  | 
      
       7 (4.4)  | 
      
       108 (67.9)  | 
    
| 
       学 部調査  | 
      
       159 (100.0)  | 
      
       78 (49.0)  | 
      
       27 (17.0)  | 
      
       14 (8.8)  | 
      
       40 (25.2)  | 
    
(注) カッコ内は百分率