!
H-1 「都立の新しい大学」って時流に乗って, 英語教育とか情報教育とかには力をいれるんですよね?
H-2 その英語教育の「アウトソーシング」って何ですか?
H-3 英語も他の外国語もできなければ,コンピュータの基礎知識もないような 学生って就職できるんですか? 次へ
H-4 ぼくらパソコンなんて日常的に使ってるし,英会話だってそこそこ できるとおもうんだけど。大学で英語の勉強をする意義ってあるんですかね?
H-5 今回の新大学の構想の中には,第2外国語の話はでてきませんね? なぜでしょうか。
H-6 でもコンピュータは自動車と同じように,動作原理なんて分からなく っても使える道具じゃないですか。大学でコンピュータ教育を受ける意味はあるのかなあ?
H-7 2004年3月4日に発表された河合塾てこ入れ案では,何か英語教育のビジョンが変わりましたか?
H-8 「首大」では英語の外部テストの結果を本当に卒業要件にするのですか?
このページの先頭へ戻る
MENU-1 へ戻る
「やさしいFAQ」の先頭へ戻る